AFFINGER6

【ブロガー必見】AFFINGER6に対応しているASPを紹介!【1件7000円】

【ブロガー必見】AFFINGER6に対応しているASPを紹介!【1件7000円】

ぶたっち

ブログ運営を追求するために日々ブログの勉強をしています。
『プログラミングスクールでWeb制作を勉強→Web制作会社でインターン→ブログにはまる』
TwitterやInstgramでも毎日ブログに関する情報を発信しています。

AFFINGER6に対応しているASPを知りたい!
AFFINGER6をブログで紹介したい!


などに答えていこうと思います。


結論、AFFINGER6に対応しているASPはあります。


ただし、AFFINGER6を紹介するまでの工数をそれなりにあります。


ですので、AFFINGER6の報酬額も合わせながら紹介していきます。

おすすめの人

  • AFFINGER6に対応しているASPを知りたい人
  • AFFINGER6の報酬額を知りたい人
  • AFFINGER6の紹介方法を知りたい人


AFFINGER6に対応しているASPは?


早速AFFINGER6に対応してるASPを紹介しようと思います。



結論、infotopというところでAFFINGER6を紹介することができます。



infotopはブログ初心者の方でも登録できますし、商品ごとの審査もありませんので登録後すぐに始めれるところがポイントとなっています。



と言いますが、いろいろ探したのですが、現状infotopしかないようでした。(2023年1月)


AFFINGER6の成果報酬は?


AFFINGER6に対応しているASPが分かったところで、今度はAFFINGER6の成果報酬について見ていきましょう。


こちらも結論から言うと、契約3件までは1,000円、4件目からは7,000円となっています。


つまり、4件目から一気に高額になります。

AFFINGER6の上位版であるAFFINGER6EXと比較すると以下のような感じになります。

商品名AFFINGER6AFFINGER6EX
販売価格14,800円39,800円
商品ID7519475439
3件目までの報酬1,000円3,000円
3件目以降の報酬7,000円15,000円



EX版も通常版と同じように3件目以降の報酬が高く設定されています。



他のWordpressテーマのASPはどう?


AFFINGER6のASPはinfotopだけでしたが、ほかのWordpressテーマの場合はどうでしょうか?

一部になりますが、以下のようになります。

テーマ対応しているASP
SWELLもしもアフィリエイト(購入者限定)
THE THORA8.netinfotop
SANGOなし
DIVERinfotop
STORK19A8.net
賢威A8.net
スワローA8.net


のような感じになっています。


他にも人気の高い有料テーマはありますが、ザクっと探した感じ見当たらなかったので省きました。



infotopのほかにもA8.netもしもアフィリエイトなどでもWordpressテーマのASPはあるようなのでこの際に登録しときたいですね。


AFFINGER6のアフィリエイトリンクの入手方法


ではここからAFFINGER6のアフィリエイトリンクの取得方法について紹介しようと思います。


ステップ1:infotopにログイン


まずはinfotopに移動して登録まで完成させてしまいましょう。


こちらからinfotopに移動することができますので移動してみてください。


するとこんな感じの画面が表示されますので、『アフィリエイターはこちら』をクリックしてください。



すると今度はこのような画面が表示されますので、アフィリエイターの場所から

  • infotopに登録していない人:『新規登録』をクリック
  • infotopに登録している人:『ログイン』をクリック



のように進んでいきましょう。

ステップ2-1:新規登録(infotopに登録していない人)


では次にinfotopに登録していない人は登録していきましょう。


infotopに登録している人は次のステップ2-2に進んでください。

先ほどの『新規登録』をクリックしたらこのような画面が表示されますので必要項目を一つずつ入力していきましょう。




必要項目の入力が完了したらプライバシーポリシーにチェックを入れて、『登録内容を確認』をクリックして次に進めていきましょう。



しばらくすると仮登録完了のメールが入力したメールアドレス宛に届きますので、メール内下部にある『アフィリエイト本登録URL』というのをクリックします。


するとログイン画面が表示されるはずですので、次に進みましょう。


ステップ2-2:ログイン(infotopに登録している人)


infotopのログイン画面に移動すると以下のような画面が表示されます。


登録したログインIDとパスワードを入力したら『ログイン』ボタンを押しましょう。



問題がなければこれでログインができますので次に進みます。


ステップ3:AFFINGER6のリンクを取得

ここからはAFFINGER6のリンクを探していきます。

まずは『アフィリエイトリンク生成』をクリックします。



その後、『アフィリエイト商品検索』をクリックします。



これでリンクを取得するページに来ましたので、ページをスクロールして下の方に行きましょう。


すると、『アフィリエイト商品検索』というところがありますので、そこで入力をしていきます。


基本的な方法は2つあり、『商品名』と書かれたところにAFFINGER6と入力するか、『商品ID』というところにこちらで紹介した商品IDを入力しましょう。



仮にAFFINGER6と入力して『検索』をクリックすると、以下のようなAFFINGER6とAFFINGER6EXが検索結果として出てきます。



後は紹介する商品に合わせて、AFFINGER6なら下の『リンク生成』ボタンを、AFFINGER6EXなら上の『リンク生成』ボタンをクリックしましょう。




するとリンクを取得するページに移動します。


ページ下部に移動すると、テキスト用リンクという場所がありますので、そこから『アフィリ用リンク』か『HTML形式』をクリックしましょう。



これでリンクの取得が完了になります。


後は自分のブログに移動して設置すれば大丈夫です。


以上になります。お疲れさまでした。

まとめ


今回はAFFINGER6に対応しているASPを紹介しました。


AFFINGER6に対応しているASPはinfotopだけですので、まだ登録していない方は今すぐ登録してAFFINGER6のアフィリエイトに参加するようにしましょう。


また、ほかのテーマを紹介するにはA8.netもしもアフィリエイトも有効ですので、この際に合わせて登録しておくと良いでしょう。


  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ぶたっち

ブログ運営を追求するために日々ブログの勉強をしています。
『プログラミングスクールでWeb制作を勉強→Web制作会社でインターン→ブログにはまる』
TwitterやInstgramでも毎日ブログに関する情報を発信しています。

-AFFINGER6