ブログ

初心者大丈夫?_ブログで結果を出すために必要なスキルとは?_現役ブロガーが紹介します!

初心者大丈夫?_ブログで結果を出すために必要なスキルとは?_現役ブロガーが紹介します!

ぶたっち

大学生時代にプログラミング学習を始め、Web業界に興味を持つ。
スクールでプログラミングを勉強したが、自分に合っていないと感じてプログラミングと距離を置く。
ブログをきっかけにSEOに興味を持つようになり、Webマーケティングの世界へ。
最近はITやWeb、SNSなどの情報を調べて楽しんでいます。
保有資格:SEO検定1級、Web解析士

ブログを始めるのにスキルは必要なのだろうか?
ブログは誰でも始めることができるのか?


と心配することがあるのではないでしょうか?


確かにブログは誰でも始めることができると言われています。


ですが、本当に誰でもブログを始めることができるのでしょうか?


また、ブログで結果を出すために必要なスキルはないのでしょうか?


気になる人が多いと思いますので、今回は初心者がブログで結果を出すのに必要なスキルを紹介します。

本ブログの対象者

  • 初心者がブログを始めるのに必要なスキルを知りたい人
  • 初心者がブログで結果を出すために必要なスキルを知りたい人



また、ブログを始めて身に付いたと思えたスキルは以下で紹介していますので、参考にしてみてください。

合わせて読みたい



初心者がブログを始めるのに必要なスキル



早速初心者がブログを始めるのに必要なスキルを紹介します。


ですが、ほかのブログでも「ブログを始めるのにスキルは不要」と言っている通り、本当に必要なスキルはありません。


自分がブログを始めた時を想像しましたが、それでも特に出てきませんでした。



ただ、何も紹介しないというのもよくありませんので、強いて言うなら以下のようになります。


ポイント

  • パソコンを不自由なく操作できる程度のPCスキル
  • タイピング力




気が抜けてしまいますよね。


一応それぞれ解説します。


ブログ初心者が必要なスキル1パソコンを不自由なく使える程度のPCスキル


1つ目は『パソコンが不自由なく使える程度のPCスキル』です。


これに関してはこのブログを見れている時点で問題はないのですが、最低限のPCスキルは身に付けるようにしましょう。


というのも、ブログを始めると文章を書くだけでなく、自分で調べたり分析したりする必要が出てきます。

自分が知りたいことは自分で調べて解決することができれば問題はありません。

EnterとかBackspace程度の理解で大丈夫です。


ブログ初心者が必要なスキルタイピング力


2つ目は『タイピング力』です。


これもブラインドタッチができなければいけないというわけではありません。


ただし、ブログはあくまで文章を書くことが基本となりますので、それ相応のスピードでタイピングはできたほうが良いです。


1つの記事で最低でも2,000~3,000字は必要になります。


10記事、20記事と書いていくことを考えると、ある程度のタイピング力はあったほうがスムーズになります。

今はタイピングが遅かったとしても向上心は持つようにしましょう。
いずれはブラインドタッチができて当然というレベルです。

初心者がブログで結果を出すために必要なスキル


次は『初心者がブログで結果を出すために必要なスキル』です。


個人的にはこちらの方が重要だと思っています。


というのも、ブログを始める人の大半は収入UPを目指している人でしょう。


そのためにはブログで結果を出すためのスキルが必要となります。

ブログを始めるだけなら簡単ですが、ブログで結果を出すのは一段と難しくなりますね。

ですが、最初の段階でテクニック的なスキルを持っている人は少ないと思いますので、テクニックではなく考え方や努力次第で可能なことを紹介します。


具体的には以下のようになります。


ポイント

  • 向上心を持って取り組めるスキル
  • 多少面倒なことでも自分で調べようとするスキル
  • ただやみくもの取り組むのではなく、分析などのPDCAを回せるスキル
  • 継続できるスキル
  • とりあえずやってみるくらいで動けるスキル



完全にメンタル的な話となってしまいましたが、本当に重要です。

何もすべてが完璧である必要はありませんが、少しでも当てはまっていると良いですね。


それでは以下で詳細を見ていきましょう。

ブログ初心者が結果を出すために必要なスキル向上心を持って取り組めるスキル


1つ目は『向上心を持って取り組めるスキル』です。


ブログを書いていると

  • 自分でもブログできますか?
  • 文章を書くのが苦手なのですが大丈夫ですか?
  • 特にスキルがないのですが大丈夫ですか?


のようなものを見かけるのですが、全く問題ありません。

僕自身も理系で文章を書くのは大の苦手でした。


そもそもブログを始める時点でスキルを持っている人の方が少ないでしょう。


ブログを始めようとしたときに、ブログで稼いでキラキラしている人を見ると「自分なんて…」という気持ちになりやすいですが、最初はみんな同じです。


肝心なのは成長しようとする気持ちです。


具体的に言えば


  • ブログに関連するスキルを習得しようとする
  • 他のブログを研究する
  • 本を読んでブログのノウハウを学ぶ


などです。


少しずつでも良いので前に進む努力はするようにしましょう。

ブログ初心者が結果を出すために必要なスキル多少面倒なことでも自分で調べようとするスキル


2つ目は『多少面倒なことでも自分で調べようとするスキル』です。


というのも、ブログをしていると時折よくわからないことに遭遇することがあります。


特に初期のころは分からないことだらけという人も多いでしょう。


ブログに必要なWordPressを立ち上げるだけでも苦戦する人はかなりいると思います。


WordPressの場合はサービスセンターに相談することができますが、基本は自分で解決するようにしましょう。


自分で問題を解決するという習慣がないと、誰も助けてくれない時に行き詰まってしまいます。


特にWordPressに関する情報はネット上に溢れていますので、分からないことはまず調べるというのが大切です。

自分で解決できるようにならなければ成長しません。
ストレスにはなりますが、分からなかったらまず調べる、それでもだめなら相談するという順番です。

なお、WordPressの立ち上げに不安がある場合は以下を参考にしてみてください。


初心者の方であっても立ち上げから設定までの流れを理解できる内容になっています。

合わせて読みたい


ブログ初心者が結果を出すために必要なスキル3ただやみくもの取り組むのではなく、分析などのPDCAを回せるスキル


3つ目は『ただやみくもの取り組むのではなく、分析などのPDCAを回せるスキル』です。


最初から分析するのは難しいのでまずは書くことが大切ですが、ある程度書けるようになってきたら分析もするようになりましょう。


先ほどもお伝えしましたが、ブログは読んでくれる読者がいてこそ成り立つものですので、読者がいなければ無駄になります。


そのためには、

  • どのようなキーワードが重要か
  • どのような人を対象にするのが良いか
  • 自分の考えは間違っていないか
  • 数字は改善されているか

などを確かめながら修正し続ける必要があります。


ただやみくもに取り組むだけはブログは成功しませんので、必ずPDCAは回すようにしましょう。

分析するためには分析ツールに関する知識も必要です。


ブログ初心者が結果を出すために必要なスキル4継続できるスキル


4つ目は『継続できるスキル』です。


これは必要なスキルの中でも特に大事になってきます。


他の記事でブログとSNSは同時に始めたほうが良いことも紹介していますが、結果を出すためにはブログに限らず継続することが重要です。


特にブログは月5万稼げるようになるために1年必要と言われているほどですので、継続する力が必要です。



何も毎日毎日記事を書く必要はありませんが、



  • 空いた時間に記事選びをする
  • 2時間の休憩を1時間にして半分はブログ
  • 移動時間にSNSを更新する
  • 1日30分はブログをかくようにする



など、手段は何でも良いので、自分が継続できる環境を作るようにしましょう。

収入が発生するまでには最低でも半年ほどは考えておく必要があります。
毎日少しずつでも良いので続けらえるようになりましょう。




ブログ初心者が結果を出すために必要なスキル5とりあえずやってみるくらいで動けるスキル


5つ目は『とりあえずやってみるくらいで動けるスキル』です。


というのも、何に対しても当てはまりますが、興味が湧いても実際に行動に移す人は本当に少ないです。


  • ブログに興味がある
  • 副業に興味がある
  • フリーランスになってみたい
  • 自分で稼げるスキルを身に付けたい




と思っている人は山ほどいますが、実際に行動している人は10分の1くらいでしょう。

おそらく本記事を見ている人の中でも実際に行動する人は10人に1人くらいだと思います。


ですが、これは行動した人にとってはプラスでしかないのです。


なぜなら、行動しただけで10人に1人くらいの状態にはなっています。



大半の人が思うだけで終わりますので


「成功するか失敗するかはわからないけどとりあえずやってみる、失敗したらまた挑戦」



くらいの気持ちがあると成功しやすくなります。


失敗するのがダメなわけではありません。
そもそも失敗しなければ成功はあり得ませんので、失敗すらしない方が問題です。


まとめ



今回は初心者がブログで結果を出すために必要なスキルを紹介してきました。



ブログを始めるまではブログを始めるのに必要なスキルに目が行きがちですが、本当に重要なのは結果を出すためのスキルです。


そのスキルというのは、何かしらの特別なスキルではなく、ブログ以外でも共通するようなものとなっています。



再度おさらいすると以下のようになっています。

ポイント

  • 向上心を持って取り組めるスキル
  • 多少面倒なことでも自分で調べようとするスキル
  • ただやみくもの取り組むのではなく、分析などのPDCAを回せるスキル
  • 継続できるスキル
  • とりあえずやってみるくらいで動けるスキル


テクニック的なスキルは心配せずとも後々いくらでも身に付きますので、まずは始めて見るというところからスタートしましょう。


合わせて読みたい




  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ぶたっち

大学生時代にプログラミング学習を始め、Web業界に興味を持つ。
スクールでプログラミングを勉強したが、自分に合っていないと感じてプログラミングと距離を置く。
ブログをきっかけにSEOに興味を持つようになり、Webマーケティングの世界へ。
最近はITやWeb、SNSなどの情報を調べて楽しんでいます。
保有資格:SEO検定1級、Web解析士

-ブログ